炭が無くなったから買いに行くかー
Σ(゚Д゚ υ)
お金がない⁉︎アジャパー
じゃー作りますかぁ〜〜
ネットで検索…発見!蒸し焼きを採用
まず木炭になる木を探すにも、里山は私有地だし国有林は木を貰うのはダメだし、どうしましょう?
(=^▽^)σ 海岸に誰の所有でも無い流木があるじゃないか!!!
相方のマイロと海岸デート
山の様にある流木から木炭に使えそうなモノをチョイス(*´∀`)
蒸し焼きにするから一斗缶サイズにカット
焼くのは七輪でイケるかな?耐熱レンガで囲って熱交換率をアップさせてみた!
フタをして焼くぞーーー
燃料はdiyで余った廃材と流木を使用
目標は6時間! 煙たい(p_-)
火力アップ⤴️
しかし夜の21時になってしまったので消火
翌日、ご近所が洗濯物を家の中に入れ始めた頃に窯を作成
今日も焼くぞー
七輪では出せない火力があります!
暇なので焼きジャガイモを作ることに
小腹も満たしたとこで焼き上がりp(´∇`)q
窯の火を消火した後、1日冷やします!
出来上がりがコレだぁー!
流木の木炭が完成(`Д´)ゞ
木の芯まで炭になってる(*゚▽゚)ノ
今度は炭として使用出来るか実験してみます!
結果、買った方が早いわッ!!!!